補助金ナビ:補助金情報なら補助金ナビ。事業再構築補助金WEBセミナー/ものづくり補助金WEBセミナー/小規模事業者持続化補助金WEBセミナー実施中! 認定支援機関オフィスマツナガ行政書士事務所(東京都港区)
補助金ニュース

月別アーカイブ: 2022年6月

IT導入補助金2022【デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)第3次締切分】が交付決定されました。

IT導入補助金2022【デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)第3次締切分】が交付決定されました。    申請者数、交付決定数、採択率は、以下になります。 申請数  交付決定数  採択率 デジタル化基盤 …

東京都:明日にチャレンジ中小企業基盤強化事業助成金 第2回募集(7/13迄)

 東京都:明日にチャレンジ中小企業基盤強化事業助成金 第2回募集(7/13迄) 都内中小企業の技術・経営基盤の強化を図るために、主として発注者の仕様に基づいて製品、サービスを提供する受注型中小企業(下請企業)を対象として …

東京都中小企業振興公社:令和4年度(2022年度)「ゼロエミッション推進に向けた事業転換支援事業(販路拡大助成)」(令和4年8月15日迄)

 東京都中小企業振興公社:令和4年度(2022年度)「ゼロエミッション推進に向けた事業転換支援事業(販路拡大助成)」(令和4年8月15日迄) ゼロエミッション推進に向けた製品等の製造・販売に取組む都内中小企業に対し、販路 …

東京都中小企業振興公社:令和4年度「ゼロエミッション推進に向けた事業転換支援事業(製品開発助成)」(申請エントリー 期間 8/31迄)

 東京都中小企業振興公社:令和4年度「ゼロエミッション推進に向けた事業転換支援事業(製品開発助成)」(申請エントリー期間 8/31迄) 都内中小企業のゼロエミッションに資する製品の開発、改良、規格等適合化に取り組む都内中 …

東京都:商店街起業・承継支援事業(申請エントリー期間 第2回7/14迄 3回10/14)

 東京都:商店街起業・承継支援事業(申請エントリー期間 第2回7/14迄 3回10/14)   都内商店街で新規開業又は既存事業の後継を行う中小小売商業者が開業等をするに当たり、店舗の新装又は改装及び設備導入等に要する経 …

東京都:若手・女性リーダー応援プログラム助成事業(申請エントリー期間 第2回7/14迄 3回10/14)

 東京都:若手・女性リーダー応援プログラム助成事業(申請エントリー期間 第2回7/14迄 3回10/14)  都内商店街で女性又は若手男性が新規開業をするに当たり、店舗の新装又は改装及び設備導入等に要する経費の一部を助成 …

 令和4年度当初予算事業「JAPANブランド育成支援等事業」補助事業者公募中(8/1迄)

 令和4年度当初予算事業「JAPANブランド育成支援等事業」補助事業者公募中(8/1迄)   海外展開やそれを見据えた全国展開のために、新商品・サービスの開発・改良、ブランディングや、新規販路開拓等の取組を中小 …

令和4年度当初予算「ものづくり等高度連携・事業再構築促進事業」 募集中 (7/29迄)

令和4年度当初予算「ものづくり等高度連携・事業再構築促進事業」 募集中 (7/29迄)    複数の中小企業等が連携し、連携体全体として新たな付加価値の創造や生産性向上を図るプロジェクト、新分野、業態転換、革新 …

東京都中小企業振興公社:2022年度(令和4年度) BCP実践促進助成金 公募中(6月募集、10月募集、1月募集)

東京都中小企業振興公社:2022年度(令和4年度) BCP実践促進助成金 公募中(6月募集、10月募集、1月募集) 中小企業者等が、策定されたBCPを実践するための設備等の導入に要する経費の一部を助成する助成金です。 事 …

東京都中小企業振興公社:令和4年(2022年) LED照明等節電促進助成金の申請案内(6月~12月)

 東京都中小企業振興公社:令和4年(2022年) LED照明等節電促進助成金の申請案内(6月~) LED照明等節電促進助成金は、節電のための計画を策定し、その計画に必要な設備(LED照明器具、デマンド監視装置等)を自社の …

1 2 »
事業再構築補助金
経営支援オフィスマツナガ オンラインストア
経営支援オフィスマツナガ オンラインストア(ものづくり補助金)
  • facebook

注目のニュース

募集中・募集予定の補助金

オフィスマツナガ行政書士事務所

オフィスマツナガ行政書士事務所

株式会社インフォネクスト

インフォネクスト




PAGETOP
Copyright © (株)インフォネクスト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.