平成25年度補正予算 パッケージ型海外展開支援事業
中小企業・小規模事業者が、自社の外国語ホームページを活用して海外に向けて情報発信し、新たな海外販路の構築や海外販売の強化を効果的に進められるようにすることを目的としている補助金です。
管轄 | 経済産業省(中小機構) |
対象者 | 中小企業者及び小規模事業者 |
補助上限額 | 100万円 |
助成率 | 2/3以内 |
募集期間 | 募集開始:平成26年2月3日(月) 一次締切:平成26年2月28日(金)17時(必着) 二次締切:平成26年3月31日(月)17時(必着) |
対象者要件 | Webを活用した海外取引(BtoB)を本格的に導入する意欲があり、Web海外取引の導入について専門家の支援を必要とし、海外販路開拓によって業績拡大等の波及効果や他の企業のモデル事例となれるような効果が見込まれる者であって、以下の要件をすべて満たす者とします。 ① 日本語Webサイトは有しているものの、外国語Webサイトを有していないこと (または外国語Webサイトを有効に活用できていないこと) ② 販路開拓の対象とする国・地域等がある程度具体的に定まっていること ③ 海外展開に向けた具体的な取り組みを行っていること <③の例> ・海外展示会への出展経験またはその具体的な予定がある。 ・海外市場の調査や海外向け商品の開発等を行っている。 ・外国語対応の人材を雇用している。など |
支援要件 | 海外ビジネスに精通した専門家が、以下①~③の支援を行います。 ①Web海外取引に係る事前準備支援 ・事業環境、ビジネスモデル、マーケティング等海外展開計画へのアドバイス ・Web海外取引セミナーによる基本知識習得等支援等 ②Web海外取引実施支援 ・外国語ホームページ作成(翻訳含む)支援 ・海外におけるBtoBマーケットプレイスへの導入等支援 ・決済・物流サービス提供企業とのマッチング支援及び決済・物流ソリューション構築 に係る支援 ・運用開始後における海外取引管理等アドバイス等 ③Web海外取引実施後のフォローアップ ・上記②の導入後に係る海外展開計画の見直し等に係るアドバイス等 |
公募要項URL | http://www.smrj.go.jp/keiei/kokusai/information/085313.html |