【補助金ナビ】メルマガ ものづくり補助金21次公募他(2025.7.28)発行 ものづくり補助金は、第20次公募が7/25に締切られ、同日、第21次公募が開始されました。 事業承継・M&A補助金(12次公募)も、公募要領及び公募日程が公表されました。 今回は、この2つの補助金に加えて、東京都の大型補助金もご紹介いたします。 ==========================================================================           本日のコンテンツ 1.「ものづくり補助金」21次締切公募開始 2.「事業承継・M&A補助金」(12次公募)公募要領及び日程公表 3.東京都「経営統合等による産業力強化支援事業」エントリー受付中 ========================================================================== 1.「ものづくり補助金」21次締切公募開始 ものづくり補助金は、第20次公募が7/25に締切られ、同日、第21次公募が開始されました。 内容面での大きな変更はありませんが、 基本要件の「賃金の増加要件」に 「応募申請時に従業員数が0名の場合、本補助金には申請できない。」 との記載が追加されました。 また、「他の法人・事業者と同一又は類似した内容の事業」を申請した者への 罰則規程が厳しくなり、電子申請時の添付資料の枚数制限違反に関する規程が 明確化されています。 ●公募スケジュール ・公募開始日:7月25日(金) ・申請受付開始日:10月3日(金) ・公募締切日:10月24日(金)17:00(厳守) ・採択発表日:2026年1月下旬頃 ●補助金額 従業員数5人以下 750万円(+100万円)     6〜20人 1,000万円(+250万円)     21〜50人 1,500万円(+1,000万円)     51人以上 2,500万円(+1,000万円) ※カッコ内は、【大幅な賃上げに係る補助上限額引上げの特例 】  ●補助率 中小企業 1/2 小規模企業・小規模事業者及び再生事業者 2/3 ※【最低賃金引上げに係る補助率引上げの特例 】   引上げ後補助率 2/3 ●補助対象期間 交付決定日から10か月以内(ただし採択発表日から12か月以内) ●補助対象経費 機械装置・システム構築費(必須)、技術導入費、専門家経費、運搬費、 クラウドサービス利用費、原材料費、外注費、知的財産権等関連経費 「ものづくり補助金」21次締切公募開始(10/24迄) https://hojokin-navi.com/chumoku/20250726_monohojo/ =========================================================================== 2.「事業承継・M&A補助金」(12次公募)公募要領及び日程公表 ●スケジュール  ・申請受付期間:2025年8月22日(金)〜9月19日17時  ・交付決定:未定  ・補助事業期間:2025年 10月(下旬予定)から 12か月以内を想定 ●事業承継・M&A補助金(12次公募)公募枠  ・事業承継促進枠  ・専門家活用枠  ・PMI推進枠  ・廃業・再チャレンジ枠 事業承継・M&A補助金(12次公募)公募要領及び日程公表(8/22-9/19) https://hojokin-navi.com/hojokin-news/chusho-shokibo/jigyo-shokei/20250723-jigyoshoukei/ =========================================================================== 3.東京都「経営統合等による産業力強化支援事業」エントリー受付中 サプライチェーンの付加価値向上につながる経営統合等を契機として、 都内に「工場を新設・増改築・設備の導入等」する場合に要する経費の一部を助成 ※重要:サプライチェーンへの影響が大きい取組や工場の建設を伴う取組を優先的に採択予定 ●対象者  東京都内の本店又は支店で実質的な事業活動を引き続き1年以上行っている中小企業者 (法人又は個人事業者) ●助成額・助成率  (1)連携枠 最大4億円   助成率2/3以内   助成下限額 1千万円  (2)単体枠 最大3億円   助成率1/2以内   助成下限額 5千万円 ●助成対象期間  交付決定日の翌月1日から最大3年間 ●採択予定数   4件程度 ●助成対象経費  工場建屋の建設費、設備・システム導入費、調査費 等 ●公募スケジュール  ・エントリー期間:令和7年8月31日迄  ・申請期間:令和7年9月1日(月)〜10月31日(金)17:00 東京都中小企業振興公社:令和7年度(2025年度)「経営統合等による産業力強化支援事業」 (エントリー期間:8/31迄) https://hojokin-navi.com/hojokin-news/chusho-shokibo/20250724-tokyo-keieitougou/ =========================================================================== 当メールマガジンの記事内容については正確を期すように努めておりますが、抜粋 要約および補足した内容、文中の意見、予想等は、筆者の個人的見解に基づくものです。 筆者および運営会社は、その正確性を保証するものでございません。 情報のご利用は利用者様ご自身の責任においてお願い申し上げます。 このメールに返信をいただいても、回答はできません。 発行会社等へのご連絡は、末尾の連絡先メールアドレスまでお願い致します。 メルマガの配信解除は、補助金ナビのWEBサイト( https://hojokin-navi.com/ ) から「メルマガ登録」にて、メールアドレスを記入、 解除ボタンをチェックいただいた上、「送信」をクリックしてください。 【補助金ナビ】メールマガジン(2025.07.28) 発行会社:オフィスマツナガ行政書士事務所/株式会社インフォネクスト 筆者:松永敏明(認定経営革新等支援機関・行政書士・CFP) WEBサイト:https://hojokin-navi.com/ 経営支援オフィスマツナガ オンラインストア:https://office-matsunaga.net/ YOUTUBE「補助金ナビ」チャンネル:     https://www.youtube.com/channel/UCCeT9XM-XyPE2W012n6iEIw X(旧twitter):https://twitter.com/Hojokin_Navi Facebook:https://www.facebook.com/hojokinnavi 連絡先:info@office-matsunaga.jp/info@infonext.co.jp =======================================================================