「中小企業成長加速化補助金」の1次公募要領がが発表されました。

事業概要、スケジュール

1. 補助上限額 5億円(補助率1/2

2. 補助事業期間  交付決定日から24か月以内

3.補助対象者 売上高100億円を目指す中小企業(コンソーシアムによる申請も可能)
        ※売上高が10億円以上100億円未満である必要

4.補助事業の要件
 ①「100億宣言」を行っていること
 ②投資額1億円以上(専門家経費・外注費を除く補助対象経費分)
 ③一定の賃上げ要件を満たす今後5年程度の事業計画の策定
 (賃上げ実施期間は補助事業終了後3年間)

5.補助対象経費  建物費(拠点新設・増築等)、機械装置費(器具・備品費含む)、ソフトウエア費外注費専門家経費
         ※建物費は生産設備等の導入に必要なものに限る。土地代は対象外。

6.スケジュール
●公募説明会 4月下旬
●申請期間 5月8日~6月9日
●1次審査結果の公表 7月上旬
●プレゼンテーション審査 7月下旬~8月下旬
(申請企業の経営者等が出席)
●採択結果の公表 9月上旬
(以降順次、交付決定)
詳細は、公募要領 又は 概要資料をご覧ください。
中小企業成長加速化補助金(1 次公募⁾ 公募要領
中小企業成長加速化補助金 概要資料

掲載したニュース等の内容は正確を期すように努めておりますが、その内容について正確性を保証するものではありません。
補助金の応募等に際しては、公募要領をご確認の上で、ご自身のご判断にてお願い致します。
オフィスマツナガ行政書士事務所(認定経営革新等支援機関)所長・行政書士 松永敏明