東京都の補助金
東京都23区 の主な補助金(R7/11/27更新)新着!!

こちらでは、2025年度(令和7年度)の東京都23区で実施されている補助金(助成金)の中から、活用範囲が広いものを紹介していきます。現在、令和6年度の情報が多く掲載されていますが、申請期間が赤字で表示されているものは、2 […]

続きを読む
東京都の補助金
東京都:令和7年(2025年) LED照明等節電促進助成金 第3回 申請受付(2026/1/7-1/14)公募開始新着!!

LED照明等節電促進助成金は、節電のための計画を策定し、その計画に必要な設備(LED照明器具、デマンド監視装置等)を自社の工場に設置する際の導入経費の一部を助成する助成金です。 (注)申請にあたっては、節電診断等の診断を […]

続きを読む
東京都の補助金
東京都:令和7年(2025年)サイバーセキュリティ対策促進助成金(第3回 1/7-1/14)公募開始新着!!

「サイバーセキュリティ対策促進助成金」は、中小企業者等が自社の企業秘密や個人情報等を保護する観点から構築したサイバーセキュリティ対策を実施するための設備等の導入支援を行う助成金です。 管轄 公益財団法人 東京都中小企業振 […]

続きを読む
予算・公募前情報
総合経済対策(11/21公表)から考える中小中堅企業補助金動向新着!!

 2025年11月21日に公表された総合経済対策によって、2026年度に実施される経済産業省の中小企業・中堅企業向け補助金はどのように変わるのか、予想してみます。 尚、当記事は、あくまでも現時点の情報に基づく筆者の個人的 […]

続きを読む
補助金ナビ オリジナル解説
総合経済対策(11/21公表)に見る中小企業・中堅企業に係る補助金施策新着!!

 2025年11月21日、政府は総合経済対策を閣議決定しました。裏付けとなる令和7年度補正予算の規模は、17.7兆円とされ、これは前年度補正予算13.9兆円を大きく上回る規模です。 総合経済対策は大きく3つの柱から成り立 […]

続きを読む
東京都の補助金
東京都:令和7年度(2025年度)展示会出展助成(第9回 R7/12/22迄)新着!!

経営基盤の強化に取り組む都内中小企業者や、積極的にPR展開を図る都内中小企業者に対し、販路拡大のために展示会出展等の経費の一部を助成することにより、都内中小企業者の更なる経営安定を図り、振興に寄与することを目的とします。 […]

続きを読む
補助金ナビ オリジナル解説
「総合経済対策重点施策」から読み解く中小企業施策/補助金動向

 政府は2025/11/12に経済財政諮問会議を開催し、令和7年度補正予算も含めた今後の予算編成の指針となる「総合経済対策に盛り込むべき重点施策(以下、「重点施策」)」をとりまとめて公表しました。 当該資料および現時点の […]

続きを読む
予算・公募前情報
令和7年度補正予算報道(2025年11月中旬)

 衆参予算委員会での活発な議論についての報道はなされていますが、まだ令和7年度補正予算に関する具体的な内容は明らかになっていません。11月中旬に報道された令和7年度補正予算に関する内容は以下の通りです。  いずれも中小企 […]

続きを読む
新事業進出促進補助金
中小企業新事業進出促進補助金 第2回申請受付開始(12/19迄)

 中小企業新事業進出促進補助金第2回公募の申請受付が開始されました。  当補助金の申請についてはこれまで補助金ナビでお伝えしてきました通り、事業計画書の内容が電子申請画面からとても細かい項目単位での入力が求められています […]

続きを読む
予算・公募前情報
令和7年度補正予算報道(2025年10月下旬~11月上旬)

 高市政権が発足し、国会での所信表明演説、代表質問そして予算委員会での質疑応答など、様々な政策議論が活発化してきました。政権発足からこれまで(11月上旬迄)の令和7年度補正予算に関する報道をチェックしました。 これまでの […]

続きを読む