補助金ナビ オリジナル解説
「総合経済対策重点施策」から読み解く中小企業施策/補助金動向新着!!

 政府は2025/11/12に経済財政諮問会議を開催し、令和7年度補正予算も含めた今後の予算編成の指針となる「総合経済対策に盛り込むべき重点施策(以下、「重点施策」)」をとりまとめて公表しました。 当該資料および現時点の […]

続きを読む
予算・公募前情報
令和7年度補正予算報道(2025年11月中旬)新着!!

 衆参予算委員会での活発な議論についての報道はなされていますが、まだ令和7年度補正予算に関する具体的な内容は明らかになっていません。11月中旬に報道された令和7年度補正予算に関する内容は以下の通りです。  いずれも中小企 […]

続きを読む
新事業進出促進補助金
中小企業新事業進出促進補助金 第2回申請受付開始(12/19迄)

 中小企業新事業進出促進補助金第2回公募の申請受付が開始されました。  当補助金の申請についてはこれまで補助金ナビでお伝えしてきました通り、事業計画書の内容が電子申請画面からとても細かい項目単位での入力が求められています […]

続きを読む
予算・公募前情報
令和7年度補正予算報道(2025年10月下旬~11月上旬)

 高市政権が発足し、国会での所信表明演説、代表質問そして予算委員会での質疑応答など、様々な政策議論が活発化してきました。政権発足からこれまで(11月上旬迄)の令和7年度補正予算に関する報道をチェックしました。 これまでの […]

続きを読む
省力化投資補助金(カタログ型・一般型)
中小企業省力化投資補助事業(一般型)第4回受付開始(11/27迄)

中小企業省力化投資補助事業(一般型)の第4回公募申請受付が開始されました。 採択の確率を上げる為に、早期の申請準備をお奨めします。中小企業省力化投資補助金(一般型)事業計画作成のため、以下をご活用ください。 ★無料動画講 […]

続きを読む
事業承継補助金
東京都:令和7年度 事業承継を契機とした成長支援事業第2回 申請受付中 11/30迄

更なる企業の成長を目指す後継者が取り組む新規事業展開を支援することにより、都内中小企業の事業承継を後押しします。 管轄 公益財団法人 東京都中小企業振興公社 助成対象者 令和4年4月1日から令和7年3月 31 日の間に事 […]

続きを読む
IT導入補助金
IT導入補助金2025「通常枠」「セキュリティ対策推進枠」「インボイス枠」5次締切 採択発表

2025年10月31日に IT導入補助金2025の「通常枠:5次締切」、「セキュリティ対策推進枠:5次締切」,「インボイス枠(インボイス対応類型):5次締切」及び「インボイス枠(電子取引類型):5次締切」の補助事業者が採 […]

続きを読む
募集中の補助金
IT導入補助金2025スケジュール更新(最終締切発表)

IT導入補助金2025のスケジュールが更新され、最終回の申請締切日の公募次が発表されました。 更新されたスケジュールによれば、IT導入補助金2025の今後のスケジュールは以下の通りです。 ○・通常枠、インボイス枠(インボ […]

続きを読む
補助金ナビ オリジナル解説
中小企業向け補助金の採択率動向(2025/10/28更新)

 令和6年度補正予算、中小企業生産性革命推進事業により実施されている、ものづくり補助金、IT導入補助金の採択率が低い状態が続いています。  中小企業生産性革命推進事業の全体予算額は、前年度とほぼ同額の3,400億円ですが […]

続きを読む
ものづくり補助金
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(20次締切)補助事業者採択

「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(20次締切)について、令和7年4月25日から令和7年7月25日まで公募が行われ、応募のあった2,453者について審査が行われ、825者が採択されました。 枠 申請者数 […]

続きを読む