小規模事業者持続化補助金<一般型>第17回締切 公募要領公開(申請受付:5/1-6/13)
4/25に小規模事業者持続化補助金<一般型>第17回締切の公募要項が公開されました。 ○公募期間など・第17回公募要領公開:2025年3月4日 ・公募申請受付開始:2025年5月1日・公募申請受付締切:2025年6月13 […]
神奈川県: 令和7年度中小企業生産性向上促進事業費補助金(5/1-8/29)
物価高騰や深刻な人手不足など、厳しい経営環境に置かれている中小企業者の「稼ぐ力」の安定、強化を図り、その利益を原資とした賃上げによって、成長と分配の好循環を生み出していくことが重要です。このため、生産性向上に資する設備導 […]
とちぎ未来チャレンジファンド活用助成事業(第1次)6/6迄
とちぎ未来チャレンジファンド活用助成事業は、とちぎ未来チャレンジファンドの運用益を活用し、本県内における創業やスタートアップ企業の創出、戦略3産業、食品関連産業、未来3技術分野の研究開発、販路開拓に対し、その経費の一部を […]
東京都:令和7年度(2025年度)展示会出展助成(第2回 R7/5/20迄)
経営基盤の強化に取り組む都内中小企業者や、積極的にPR展開を図る都内中小企業者に対し、販路拡大のために展示会出展等の経費の一部を助成することにより、都内中小企業者の更なる経営安定を図り、振興に寄与することを目的とします。 […]
中小企業新事業進出促進補助金 第1回公募開始(7/10迄)
2025年に新設(事業再構築基金を活用)された、中小企業新事業進出促進補助金の第1回公募が開始されました。以下、概要をご紹介します。これまでの事業再構築補助金に比べて「新事業」の要件が厳しくなっていますので、その点を考 […]
省力化補助金(一般型)第2回公募、第1回からの主な変更点
2025/4/15に公募が開始(5/30締切)されました省力化補助金(一般型)第2回公募について、公募要領等から第1回公募からの主な変更点を抽出しました。応募を検討されている事業者様はご確認ください。 変更箇所が何点か […]
事業承継・M&A補助金(11次公募)公募要領及び日程公表(5/9-6/6)
事業承継・M&A補助金(11次公募)の公募要領【暫定版】に公表されている今後のスケジュールは以下の通りです。 公募要領公開:2025年 4月18日申請受付期間:2025年5月9日(金)~2025年6月6日交付決定 […]
栃木県:若手研究者研究開発支援事業(5/16迄)
管轄 (公財)栃木県産業振興センター 対象者 ・県内の理工系大学等の高等教育機関 ・法人格を有する県内の中小企業(製造業若しくはソフトウェア業、みなし大企業を含む) 助成対象事業 県内の理工系大学等の高等教育機関や中 […]
東京都:令和7年(2025年)サイバーセキュリティ対策促進助成金(第1回 5/14-5/20)
「サイバーセキュリティ対策促進助成金」は、中小企業者等が自社の企業秘密や個人情報等を保護する観点から構築したサイバーセキュリティ対策を実施するための設備等の導入支援を行う助成金です。 管轄 公益財団法人 東京都中小企業振 […]
中小企業省力化投資補助事業(一般型)の第2回公募要領及び日程公表(4/25-5/30)
掲載したニュース等の内容は正確を期すように努めておりますが、その内容について正確性を保証するものではありません。補助金の応募等に際しては、公募要領をご確認の上で、ご自身のご判断にてお願い致します。オフィスマツナガ行政書士 […]