東京都中小企業振興公社:第9回 躍進的な事業推進のための設備投資支援事業(申請予約期間4/23-5/8)
都内中小企業者が 「製品・サービスの質的向上」による競争力強化や「生産能力の拡大」のための生産性向上を進める際に必要となる機械設備等の導入経費の一部を助成します。(東京都中小企業振興公社HPから) (注) この補助金は […]
東京都:令和7年(2025年) LED照明等節電促進助成金(第1回 5/14-5/20)
LED照明等節電促進助成金は、節電のための計画を策定し、その計画に必要な設備(LED照明器具、デマンド監視装置等)を自社の工場に設置する際の導入経費の一部を助成する助成金です。 (注)申請にあたっては、節電診断等の診断を […]
無料動画講座:2025年「ものづくり補助金」事業計画書作成のための公募要領のポイント
2025年も「ものづくり補助金」(令和6年度補正予算による)が実施されています。 2024年実施の「ものづくり補助金」は、3月に2回の締切回が設定されましたが、1事業者様の応募は1回に限定されました。また、採択率は20~ […]
無料動画講座:中小企業省力化投資補助金(一般型)事業計画書作成のための公募要領のポイント
2025年、「中小企業省力化投資補助金」の「一般型」が新設され、年内に数回公募が予定されています。 一般型の事業概要は、以下の通りです。 業務プロセスの自動化・高度化やロボット生産プロセスの改善、デジタルトラ […]
令和7年度埼玉県次世代ものづくり技術活用製品開発費補助金(5/12迄)
県内中小企業が取り組むデジタル、バイオ、マテリアル、カーボンニュートラル分野における技術や製品の開発経費に対して助成を行います。埼玉県の推進するサーキュラーエコノミー、サービスロボットに関する技術や製品の開発については、 […]
「ものづくり補助金」19次締切申請受付開始(4/25迄)
ものづくり補助金19次締切の公募が開始されました。 【公募期間】・公募開始:令和7年2月14日(金) ・申請受付:令和7年4月11日(金)17:00・応募締切:令和7年4月25日(金)17:00 【採択発表】 ・令和7年 […]
茨城県:令和7年度研究シーズ製品化支援事業費補助金(事前相談5/8迄)
茨城県内の創業、事業化を促進し、新しい技術やビジネスモデルによる産業のイノベーションや新たな雇用の創出に向け、ディープテック分野における研究シーズ等を事業化・社会実装につなげるべく、中小企業に対して、実証実験に要する費 […]
栃木県:「(令和7年度/2025年度)地域課題解決型創業支援補助金」1次 公募中(4/30迄)
栃木県内の各地域における諸課題を解決するためデジタル技術を活用して新たに創業する者及びSociety5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野においてデジタル技術を活用し事業承継又は第二創業する者に対して、創業、事業承継又 […]
公益財団法人 市村清新技術財団:新技術開発助成 募集期間(R7年4/1-4/20)
広く科学技術に関する独創的な研究や新技術を開発し、これを実用化することによって我が国の産業・科学技術の新分野等を醸成開拓し、国民生活の向上に寄与することを目的としています(募集要項から) 管轄 公益財団法人 市村清新技術 […]
中小企業省力化投資補助事業(一般型)第2回公募スケジュール公開
中小企業省力化投資補助事業(一般型)の第2回公募スケジュール公開 掲載したニュース等の内容は正確を期すように努めておりますが、その内容について正確性を保証するものではありません。補助金の応募等に際しては、公募要領をご確認 […]