2025年も「ものづくり補助金」(令和6年度補正予算による)が実施されています。
2024年実施の「ものづくり補助金」は、3月に2回の締切回が設定されましたが、1事業者様の応募は1回に限定されました。また、採択率は20~30%台と、非常に厳しい結果となりました。
2025年実施の「ものづくり補助金」も、予算が限定されていますので厳しい採択率が想定されます。
2025年実施のものづくり補助金は「製品・サービス高付加価値化枠」と「グローバル枠」の2種類のみとなります。この動画では、「製品・サービス高付加価値化枠」の概要および事業計画書作成のための公募要領のポイントを解説しています。
ものづくり補助金の応募を検討されている事業者様はぜひご覧ください。
一般型の事業概要は、以下の通りです。
★無料動画講座:ものづくり補助金対策セミナー
「~ 事業計画書作成のために知っておきたい公募要領のポイント ~」
また、ものづくり補助金オンラインセミナー(オンデマンド配信および各種資料ダウンロード)「採択確率をアップする申請書作成方法」も、新たなセミナー内容にて再開しました。
2025年実施中小企業向け補助金申請準備 無料動画講座
ニュース
掲載したニュース等の内容は正確を期すように努めておりますが、その内容について正確性を保証するものではありません。
当該記事内容につきましては、筆者および補助金ナビ運営事業者は一切免責とさせていただきます。
オフィスマツナガ行政書士事務所(認定経営革新等支援機関)所長・行政書士 松永敏明
リンク
|
リンク
|