管轄 (公財)栃木県産業振興センター
対象者

・県内の理工系大学等の高等教育機関

・法人格を有する県内の中小企業(製造業若しくはソフトウェア業、みなし大企業を含む)

助成対象事業

県内の理工系大学等の高等教育機関や中小企業(製造業若しくはソフトウェア業)に属する若手の研究者や技術者(※)が、小さくとも世界一の技術等の開発を目指して行う研究・開発(品質・コスト等について、現状を把握した上で、それをさらにもう一歩進めようとする研究・開発は全て対象となります)で、他の補助金等の助成対象となっていないもの。

  ※ 代表研究者は、令和7(2025)年4月1日現在で45歳未満の方とします。

助成金額

100万円以内(定額:消費税及び地方消費税を除く)

 ※高等教育機関の場合、概算払いも可能。

補助対象経費 人件費、店舗等借料、設備費、原材料費、外注加工費、外注試験費、共同又は委託研究費 、技術指導費、特許出願料、一般管理費
申請書類の
提出期間

令和7年4月14日(月)~5月16日(金)

(受付時間:9:00~12:00 13:00~17:00 月曜日~金曜日(祝日を除く)

(公財)栃木県産業振興
センターURL
栃木県産業振興センター |若手研究者研究開発支援事業(世界一を目指す研究開発助成事業)
お問合せ先 産業振興部 戦略産業振興チーム
  TEL:028-670-2601  

掲載したニュース等の内容は正確を期すように努めておりますが、その内容について正確性を保証するものではありません。
補助金の応募等に際しては、公募要領をご確認の上で、ご自身のご判断にてお願い致します。
オフィスマツナガ行政書士事務所(認定経営革新等支援機関)所長・行政書士 松永敏明