2025年9月30日に IT導入補助金2025の「通常枠:4次締切」、「セキュリティ対策推進枠:4締切」,「インボイス枠(インボイス対応類型):4締切」及び「インボイス枠(電子取引類型):4次締切」の補助事業者が採択されました。

類型 申請者数  交付決定数  採択率
通常枠(4次)
2,742 935 34.1
インボイス枠
インボイス対応類型(4次) 6,584 2,852 43.3%
電子取引類型(4次) 0 0  ―
セキュリティ対策推進枠(4次)
114 50 43.9%

IT導入補助金の採択率の推移

○IT導入補助金2023
  ・通常枠(A類型):1次~10次締切の間、72%~78%
  ・通常枠(B類型):1次~10次締切の間、55%~68%
  ・デジタル化基盤導入類型:1次~17次締切の間、63%~82%

○IT導入補助金2024
  ・通常枠:1次~6次締切の間、75%~80%
       7次 26.1%
  ・インボイス対応類型:1次~11次締切の間、90%~96%
       12次 10.6%

○IT導入補助金2025
  ・通常枠 1次:50.7%、2次:41.2%、3次:30.4%、4次:34.1%
  ・インボイス対応類型 1次:57.6%、2次:47.2%、3次:40.5%、4次:43.3%

中小企業庁関連の「過去の主要補助金応募採択実績」をまとめました。

交付決定事業者一覧は、こちらをご確認ください。

IT導入補助金についての最新ニュースはこちら

掲載したニュース等の内容は正確を期すように努めておりますが、その内容について正確性を保証するものではありません。
補助金の応募等に際しては、公募要領をご確認の上で、ご自身のご判断にてお願い致します。
オフィスマツナガ行政書士事務所(認定経営革新等支援機関)所長・行政書士 松永敏明