中小企業省力化投資補助金(カタログ型)について、中小企業基盤整備機構から「省力化製品・省力化製品製造事業者登録要領」が公開されています。

概要を抜粋して紹介すると以下の通りです。

○当補助金対象のカタログの公表
 ・カタログは中小企業省力化投資補助金事務局のホームページ等で公開する

○製品カテゴリ
 ・特定の業務に使用され類似の効能を発揮する製品を「製品カテゴリ」として分類する

 ・「製品カテゴリ」は工業会等が中小企業庁に登録申請を行い、中小企業庁が業所管省庁等と協議して認定する

 ・製品カテゴリそれぞれにおいて、工業会等において省力化指標が策定される。

○省力化製品
 ・製品登録においては当該製品カテゴリの省力化指標を満たすか等を工業会等及び事務局において審査し、中小企業庁において承認された製品等がカタログに登録され、中小企業等が交付申請時に選択できる

 ・登録時に製品カテゴリごとに定められた省力化指標に基づき省力化効果の定量的な確認を行い、省力化に関する性能基準を満たす必要がある。

○省力化製品製造事業者
 ・中小企業等の人手不足解消に効果があるIoT 、ロボット等の省力化製品を製造している事業者又は国内における総代理店として当該製品を扱う事業者
 ・省力化製品を登録するに当たっては、工業会を通じて事務局へ製造事業者として登録申請を行うとともに、省力化製品登録を行う

○登録手順概要
・省力化製品及び製造事業者の登録を希望する各製品メーカー等は、製品カテゴリの審査担当工業会に必要書類を添えて登録申請を行うことができる。

・審査担当工業会は、申請された製品について、当該製品カテゴリにおける省力化基準を基に審査し、審査結果を事務局に提出する。

・事務局は、省力化製品及び製造事業者の登録可否について確認を行い、有識者委員会にて意見招聘を行った上で、中小企業庁の承認を受けるものとする。登録の承認結果については、事務局より審査担当工業会に通知を行い、審査担当工業会から各製品メーカーに証明書を発行する。

・製造事業者は、工業会より発行される証明書を添付して事務局へカタログ登録申請を行うことで、当該省力化製品はカタログに補助対象設備として登録されることになり、中小企業等が交付申請に当たって選択できるようになる。

中小企業省力化投資補助金(カタログ型)登録スキーム

この資料の記載内容(目次)は以下の通りです。

1.事業概要
1-1 事業目的
1-2 定義

2.登録手順と補助要件について
2-1 概要
2-2 登録有効期間
2-3 省力化製品・製造事業者の登録手順 4
2-4 省力化製品の登録内容
2-5 補助対象経費
2-6 留意事項

3.登録時の要件及び留意事項
3-1 製造事業者登録の要件
3-2 省力化製品の要件
3-3 省力化製品に関して対象外となる要件
3-4 申請書類及び留意事項
3-5 登録済省力化製品の情報について

4.省力化製品の審査

5.省力化製品・製造事業者の登録申請手続き
5-1 申請方法
5-2 申請期間

6.各種問合せ

詳しくは、中小企業基盤整備機構のサイトから公表資料をご確認ください。

尚、本資料は中小企業基盤整備機構のサイトで公開はされていますが、現時点(2024/3/15)では、中小企業省力化投資補助金(カタログ型)に関するこの登録要領以外の新たな情報は公開されていません。製品カテゴリに関する詳細な情報(製品カテゴリ一覧、審査担当工業会、省力化基準等)や、省力化製品、製造事業者、販売事業者の登録方法などは、今後公表されるものと思われます。

中小企業省力化投資補助金(カタログ型)に関する新たな情報が公開され次第、補助金ナビにて情報を提供いたします。