IT導入補助金
IT導入補助金2024(通常枠、セキュリティ対策推進枠、インボイス枠)の公募要領が公開されました

IT導入補助金2024の公募要領が公開されました。 公募要領は、こちらから ■各申請枠の公募スケジュール      申請受付開始日は、2024年2月16日開始予定 第1次締切スケジュール  (通常枠、インボイス枠(インボ […]

続きを読む
ものづくり補助金
ものづくり補助金18次締切「製品・サービス高付加価値化枠」について

2024年実施ものづくり補助金18次締切「製品・サービス高付加価値化枠」は、昨年までの「通常枠・デジタル枠」の要件と大きく異なると考えられる部分がありますのでご注意ください。 ものづくり補助金18次締切の公募要領によれば […]

続きを読む
東京都の補助金
東京都中小企業振興公社:令和6年度「新製品・新技術開発助成事業」(申請書提出期限 4/5迄)

この助成金は、都内の中小企業者等に対して、新製品・新技術の研究開発にかかる経費の一部を助成することにより、技術力の強化及び新分野の開拓を促進し、東京の産業の活性化を図ることを目的とした助成金です。 管轄 公益財団法人 東 […]

続きを読む
ものづくり補助金
ものづくり補助金17次締切用「参考様式 事業計画書記載項目」が公開されました

1月31日、ものづくり補助金17次締切用「参考様式 事業計画書記載項目」が事務局から公開されました。 ものづくり補助金公式サイトの「公募要領」のページからダウンロードできます。 従来から提供されていた当該資料のうち、主と […]

続きを読む
ものづくり補助金
参考:「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)」18次締切  3/27迄)

「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)」は、中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため […]

続きを読む
ものづくり補助金
参考:ものづくり補助金 18次締切の公募要領が公開されました。(締切:3/27)

ものづくり補助金は、17次締切(省力化(オーダーメイド)枠 のみ)の公募中ですが、次回締切(18次締切)の公募要領も公開されました。 ●公募要領公開:2024年 1 月 31日(水)●申請受付開始:2024年 3 月 1 […]

続きを読む
IT導入補助金
IT導入補助金の【9次締切分 通常枠(A・B類型)】【9次締切分 セキュリティ対策推進枠】【15次締切分 デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)】交付決定事業者一覧が公開されました。

2024年1月29日に IT導入補助金の【9次締切分 通常枠(A・B類型)】【9次締切分 セキュリティ対策推進枠】【15次締切分 デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)】交付決定事業者一覧が公開されました。 枠 […]

続きを読む
IT導入補助金
2024年1月22日に IT導入補助金の【14次締切分 デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)】交付決定事業者一覧が公開されました。

2024年1月22日に IT導入補助金の【14次締切分 デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)】交付決定事業者一覧が公開されました。 枠 類型 申請者数  交付決定数  採択率 デジタル化基盤 […]

続きを読む
ものづくり補助金
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(16次締切)の補助事業者が採択されました。

 「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(16次締切)について、令和5年7月28日から令和5年11月7日まで公募が行なわれました。応募された5,608者について審査が行われ、2,738者が採択されました。   […]

続きを読む
事業再構築補助金
岸田首相と中小企業経営者等との対話で、事業再構築補助金、省力化投資補助金(カタログ型)が話題に

2024年1月15日に実施された政府主催の「災害対応、賃上げ・投資等のチャレンジを進める中小企業を応援する車座対話」において、齋藤経済産業大臣が、中小企業向けの支援策を説明。 その際に、省力化投資補助金(カタログ型)につ […]

続きを読む