2023年12月6日、 中小企業庁より「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金について(Ver.1.0)」という資料が公表されました。令和5年度補正予算により2024年に実施される「ものづくり補助金」の概要が徐々に明らかになりつつありますので、資料に記載されているポイントをご紹介します。

また、次回(17次)公募から、新制度(令和5年度補正予算による制度)が適用されることも公表されました。

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金の概要

雇用の多くを占める中小企業の生産性向上、持続的な賃上げに向けて、革新的な製品・サービスの開発や生産プロセス等の省力化に必要な設備投資等を支援。令和 5 年度補正予算においては下記の見直し・拡充等を実施。

①「省力化(オーダーメイド)枠」を新設し、補助上限額を大幅に引き上げ、省力化投資を重点支援

②現行の枠を見直し、「製品・サービス高付加価値化枠」と「グローバル枠」に整理統合 するとともに、今後成長が見込まれる分野( DX ・ GX )は通常枠よりも補助上限額・補助率を引き上げることで支援を重点化

○ものづくり補助金の主な変更点について(補助金ナビ 筆者解説)

・新制度による公募は、令和5年度補正予算を基に17次公募より開始
 ⇒(補助金ナビ解説)次回公募から、新しい枠組みにより「ものづくり補助金」は実施されます。
  「公募は2回程度の予定」とされ、補助事業実施期間は2024年12月10日までですので、2024年の早めの時期までに公募開始・締切が設定されるものと考えられます。

1.省力化(オーダーメイド)枠の新設
 ⇒(補助金ナビ解説)従業員規模毎の補助上限額が公表されました。従来のものづくり補助金と比較して、大きな補助上限額が魅力ですが、「個々の事業者のビジネスプロセスに応じたオーダーメイド型の省力化投資等を支援」となっています。「単なる設備導入(ロボット単体など)の導入ではなく、外部のSierとの連携などによりロボットシステム等を構築したもの」とされていますので、対象事業について十分な検討が必要です、

2.製品・サービス高付加価値化枠の新設等
 ⇒(補助金ナビ解説)「成長分野進出類型(DX・GX)」の従業員規模毎の補助上限額が公表されました。DXに関しては従来のデジタル枠より補助上限額が増加しています。但し、通常類型も、成長分野進出類型(DX・GX)も、どちらも対象事業は「革新的な製品・サービス開発の取り組みに必要な設備・システム投資等」となっており、従来の「生産プロセス・サービス提供方法の改善」という記載はありません。特に成長分野進出類型(DX・GX)では、「単に設備・システムを導入するにとどまり、製品・サービスの開発を伴わないものは該当しない。」との記載もあるため、製品・サービス高付加価値化枠についても対象事業について十分な検討が必要です。

製品・サービス高付加価値化枠各類型の対象事業については、公募要領の開示など更なる詳しい情報を待ちたいと思います。

3.大幅賃上げに係る補助上限額引き上げ特例の拡充
 ⇒(補助金ナビ解説)2023年と同様に、大幅な賃上げに取り組む事業者は補助上限額の引き上げがあります。
   省力化(オーダーメイド)枠では、従業員数によっては最大2,000 万円まで補助上限の引き上げがあります。

4.その他
  応募時の審査にて、一定の投資規模の事業計画に取り組む事業者に対して 口頭審査が導入されます。例えば「当該事業申請にかかる意思決定の背景や事業実施に際しての事前のマーケティングの調査等、計画書に記載のない内容についても質問を行う可能性がある。」とのことです。
 ⇒(補助金ナビ解説)違法な申請代行業者等の横行により、申請者自身が内容を理解していないケースもあると見られ、金額の大きな申請については口頭審査が導入されることになったようです。

【2024年度・令和6年度】令和5年度補正予算 ものづくり補助金

○枠・類型別の補助上限額(従業員数別の補助上限額が公表されました。)

【2024年度・令和6年度】令和5年度補正予算 ものづくり補助金

中小企業庁の公表情報は、こちらPDF)、から。

掲載したニュース等の内容は正確を期すように努めておりますが、その内容について正確性を保証するものではありません。
補助金の応募等に際しては、公募要領をご確認の上で、ご自身のご判断にてお願い致します。
オフィスマツナガ行政書士事務所(認定経営革新等支援機関)所長・行政書士 松永敏明