中小企業・小規模企業関連の補助金
令和6年(2024年)度 東京都中小企業振興公社:デジタル技術を活用した先進的サービス創出支援事業(6/21迄)

都内の中小企業等がデジタル技術を活用して実施する「先進的サービスの事業化」を目的とした助成金です。 管轄 ・東京都中小企業振興公社 助成対象者 ア. 中小企業者(法人及び個人事業者)※大企業が実質的に経営に参画していない […]

続きを読む
省力化投資補助金(カタログ型・一般型)
省力化補助金(カタログ型)「製品カタログ」のページが公開!

2024/5/27、中小企業省力化補助金(カタログ型)「製品カタログ」のページが新設公開され、カタログに製品が追加、更新されました。 このカテゴリに属し、各カテゴリに登録されている製品についてのみ、省力化補助金(カタログ […]

続きを読む
省力化投資補助金(カタログ型・一般型)
中小企業省力化補助金(カタログ型)「省力化製品・製造事業者登録申請の手引き」公開

中小企業省力化投資補助金(カタログ型)のパンフレットが公開されました。 省力化補助金(カタログ型)に関わる、製品/製造事業者登録に向けて、「省力化製品・製造事業者登録申請の手引き」が、2024/5/23に公開されました。 […]

続きを読む
中小企業・小規模企業関連の補助金
東京都:DX推進助成金(事前予約 6/12迄)

管轄 公益財団法人 東京都中小企業振興公社 対象者 公社が実施する「DX推進支援事業」におけるアドバイザーによる支援を受け、アドバイザーによる提案書の内容に基づき、機器・システム等の導入を検討している都内中小企業者等(会 […]

続きを読む
東京都の補助金
東京都:緊急デジタル技術活用推進助成金(事前予約 6/12迄)

管轄 公益財団法人 東京都中小企業振興公社 対象者 「 アドバイザー派遣 」を受けた都内で運輸業や建設業等を営む中小企業者等 ※助成金の申請には「デジタル技術活用推進緊急支援事業」にて「現地調査・トータル支援」を受ける中 […]

続きを読む
IT導入補助金
IT導入補助金2024「通常枠:2次締切」、「セキュリティ対策推進枠:2次締切」,「インボイス枠(電子取引類型):2次締切」、「インボイス枠(インボイス対応類型):3次締切」の補助事業者が採択されました

2024年5月27日に IT導入補助金2024の「通常枠:2次締切」、「セキュリティ対策推進枠:2次締切」, 「インボイス枠(電子取引類型):2次締切」及び「インボイス枠(インボイス対応類型):3次締切」の補助事業者が採 […]

続きを読む
事業再構築補助金
「事業再構築補助金」第12回公募の申請受付が開始されました。(申請受付5/20~7/26)

事業再構築補助金の第12回公募の申請受付は、2024年5月20日18時に開始されました。 【公募期間】・公募開始:令和6年4月23日(火) ・申請受付:令和6年5月20日(月)・応募締切:令和6年7月26日(金)18:0 […]

続きを読む
注目のニュース
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(17次締切)の補助事業者が採択されました。

 「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(17次締切)について、令和5年12月27日から令和6年3月1日まで公募が行なわれました。応募された629者について審査が行われ、185者が採択されました。  採択率は […]

続きを読む
東京都の補助金
東京都中小企業振興公社:TOKYO地域資源等を活用したイノベーション創出事業(申請エントリー期間 5/10-6/28)

地域で親しまれている地域資源を活用、もしくは東京の課題解決という身近で取り組みやすいテーマの新製品開発を後押しすることで、地域発の小さなイノベーションを創出し、地域経済の活性化を図る事業です。 管轄 公益財団法人 東京都 […]

続きを読む
注目のニュース
参考:小規模事業者持続化補助金【一般型】第16回 公募中(5/27迄)

こちらは、小規模事業者持続化補助金【一般型】の公募案内です。 災害支援枠(令和6年能登半島地震)についてはこちらをご覧ください)小規模事業者持続化補助金【災害支援枠(令和6年能登半島地震)】 公募中(3次締切7/5迄) […]

続きを読む